アプリ開発でお客様の生産性向上をサポートするアンドネクスト株式会社では、弊社開発の自治体・観光協会向け観光ルート自動作成システム付きご当地観光アプリ(以下、観光アプリという)を提供いたしております。
観光アプリとは
行きたい観光スポットは沢山あるけどけど、土地勘がないからどう巡ればいいかのか分からない。
旬なイベント情報や、流行りのお土産を知りたい。
など、お客様が観光地に来られたときのあったらいいなを形にしたアプリです。
観光アプリの構成
各セクションごとの概要と主要機能を下記に記載いたします。
トップ
イメージ | ![]() |
---|---|
概要 | 観光アプリを起動して初めに表示される画面です。 |
主要機能 | トピックスやイベント情報を掲載できます。 また、人気の観光スポットやお土産が表示されます。 |
観光スポットのご紹介
イメージ | ![]() ![]() |
---|---|
概要 | 観光スポットをご案内する画面です。 |
主要機能 | 【一覧画面】 登録されている観光スポットが一覧で表示され、並び替えやカテゴリによる絞り込みが行えます。 【詳細画面】 |
オリジナル観光ルートの作成
イメージ | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
概要 | オリジナル観光ルートを作成できる画面です。 |
主要機能 | お客様が始発点、終着点、交通手段、行きたい観光スポットを選択すると 最適化されたオリジナル観光ルートが作成されます。 |
Google Mapナビ
イメージ | ![]() |
---|---|
概要 | オリジナル観光ルートをGoogle Mapで表示する画面です。 |
主要機能 | 作成された観光ルートをGoogle Mapで表示しナビとして利用いただけます。 |
お土産のご紹介
イメージ | ![]() ![]() |
---|---|
概要 | お土産をご案内する画面です。 |
主要機能 | 【一覧画面】 登録されているお土産が一覧で表示され、並び替えやカテゴリによる絞り込みが行えます。 【詳細画面】 |
観光アプリに含まれる機能
オリジナル観光ルート作成機能
・観光スポットを紹介するだけでなく、お客様ご自身で行きたい観光スポットを選択、
システムが最適化された観光ルートを自動作成することで、土地勘がなくても迷うことなく観光スポットを巡ることができます。
・作成される観光ルートは、観光スポット間の所用時間、出発点から終着点までの総所用時間も確認でき、お客様が任意の順に並び替えてルートを再作成することもできます。
・作成された観光ルートは、アプリに保存したりGoogle Mapで表示しナビとして利用いただけます。
プッシュ通知送信機能
・トピックスやイベント情報をリアルタイムでお客様に伝えることができます。
多言語対応
・観光アプリはマルチ言語に標準対応しております。(言語数に制限はありません。)
観光アプリの使いやすい管理画面
管理画面の概要と主要機能を下記に記載いたします。
管理画面
イメージ | ![]() |
---|---|
概要 | 観光アプリの管理を行える画面です。 |
主要機能 | トピックスやイベント情報、観光スポット情報、お土産情報の管理ができます。 クラウドを採用しておりますので、遠方からも管理・確認を行っていただけます。 |
その他
・上記の機能以外のカスタマイズも承っております。ご要望がございましたら何なりとご相談ください。
(ユーザーが観光スポットを登録できるようにしたい。お土産を購入できるようにしたい。など)
導入の流れ
2.弊社にて内容確認後、担当者より改めてご連絡させていただきます。
ご利用料金
初期費用 | お問い合わせください |
---|---|
月額利用料 | お問い合わせください |